ひさびさに自分のゆっくりした時間な気がする。
そんなこんなでナビスコ杯準々決勝2ndleg。
1stlegが鹿島の1-0だったので、鹿島は負けなければOK。
仮に二点取られていても、一点取れば勝ち抜けという状況。
今季はなんやかんやと点は取れているの、失点に気をつければいけるはず。
試合。
川崎のスタメンには矢島と山岸が。テセよりも矢島なのか後から圧力を高めるための布陣なのか。山岸は前回対戦時もスタメンだったな。ハーフで交代だったが……
矢島の動きがいい。
高さもスピードもあってたちが悪い。
鹿島の選手の何人かにルーズなボールに対して、アバウトな対応が見える……ダメだよ。
川崎は前からボールを取りにくるという感じではない。点は必要だが、それ以上に失点はしたくないといったところか。
10分、鹿島のカウンター。
マルキが左から攻め上がるもクリアされる。
押し上げが少なかったのは、あげれなかったのか、自重しているのか……
14分、悪い形で取られて裏へ一発だされるも合わず。
憲剛の諦めも早かった気がするあたり、ピッチ上はけっこうしんどいのかな。
15分、コロが抜け出して、川島よりも先に触るが、転がったボールは枠の外。
20分、鹿島のFK。
スルスルとフリーになった岩政にドンピシャでで合うが、川島がスーパーセーブ。
アツトやイバが高い位置でフリーになっている瞬間があるが、いまいちそこべビシッとパスがでない。
25分、ロングロールに対して伊野波がバンザイ。
ジュニーニョがエリア内で粘り、こぼれ球を矢島がシュートするも枠の上。……一点ものだった。
30分、野沢のトラップが奪われ、憲剛にそのまま持ち込まれてミドル。曽ヶ端が辛うじてセーブ。
一番やっちゃダメなミス。
パスミスからカウンターを受ける回数が増えてくる。危ない傾向。
ちょっとした中断時に全員が給水。相当蒸し暑そう。
45分、川崎FKから森の攻め上がり。
こぼれ球を川崎の選手がシュートするも、アツト?が体を投げ出してブロック。危ない。いろいろ対応がルーズだった。
前半終了。
山岸と森が割と空気。
どっちも点を奪うところまではいけなかったけども、プラン通りってところかな。
鹿島はこのままでもOK。
川崎はこのままだと、どこかで無理してでも一点を取らないと行けなくなってくる。
後半。
開始早々。
ジュニーニョがエリア角からねらいすますも枠の外。
7分、小笠原からライン裏へクロス。タイミングよく飛び出した本山がダイレクトであわせるも、ギリギリ枠の上。
川島がキチンと反応していたとはいえ惜しい。
8分、ロングボールからの落としに矢島がダイレクトで高速ミドル。こちらは枠の左へ。
これは危なかった。
12分、イバからアツトへ大きくサイドチェンジ。
アツトから中のコロへ。
コロはフェイントを入れつつ、DFを振り切ってエリアへ侵入。シュートか!と思った瞬間、交差していたマルキへ優しくヒールパス。
マルキが落ち着いて狙うが、川島が神懸かり的にセーブ。
なんてことするんだ!
14分、小笠原に警告。
憲剛を引っ張った。
わからなくもないがもったいない。
20分、川崎ついに動く。
山岸に代えてレナチーニョ。
川崎はゴール正面でFK。
憲剛が狙うもギリギリ枠の上。
23分、コロと村上がエキサイト。
川崎は続けて交代。
矢島に代えてテセ。
が、テセがたてつづけにミス。ボールをおさめられない。
とはいえ、鹿島も前線でキープできないから苦しい展開。
ダニーロあたりを投入どきか?
ということで、30分、本山に代えて……中田?
お前ら、守りきるぜ!ってこてか。
直後、右サイドへ飛び出した野沢へパス。
折り返したボールに走り込んだのは中田!
が、シュートはブロックされる。
悪くはなかった。
さらに鹿島の攻め。
時間をかけつつも隙があれば一点を狙う攻め。
35分、川崎最後の交代カードは村上に代えて黒津。
対して鹿島は37分、野沢に代えてダニーロ。
が、川崎に押し込まれつづける。
憲剛の低い位置からの散らしがヒドくウザい。
40分、左サイドでダニーロとマルキが時間をかけた後、エリアへ侵入した小笠原へ。
ふわりと浮かしてDFを交わし、川島の位置をよく見て狙ったシュートは……枠の右へ。
それを外しますかorz
41分、鹿島のラストカードは田代。コロと交代。
川崎は攻めなきゃいけないが、点を取られるわけにもいけないから、4バックとボランチ寺田が前へ上がれない。
そのため中盤がぽっかりと空いてしまってる。
それでこそ川崎。
ロスタイムは4分。
テセが一人で空回り。マジで役にたってねえ。
後は鹿島の逃げ切りが勝つか川崎のパワーが勝つかの勝負。
森のクロスにフリーでテセ。
決まればすべて帳消しだったが、枠の外。
ホントにラストプレー。
エリア右からジュニーニョがシュート。
ナニがどうなっているのかわからないコースでゴール。
リプレイを見ても信じらんない。
延長戦へ。
流れは川崎。
苦しい。
鹿島はトレスボランチ+トップ下にダニーロという形。
川崎はよくわかんね。とにかくイケイケになってる。
4分、右サイドのジュニーニョからファーへクロス。
イバの向こうにいたレナチーニョがふわりとしたヘッドでゴール。
……前回から再三やられていた形で失点(*´Д`)=з
その後もガンガンくる川崎。
……負けているのに防戦一方とはこれいかに。
ここにきて青木が凡ミスを連発。どうした?ココロが折れちゃったのか?
12分、ロングボールにテセ。
伊野波が競り合いかけたがひいたため、余裕でキープされる。
前を向いたテセと伊野波の勝負になったところ、隙間からミドルをたたき込まれる。
なんじゃそら\(+×+)/
隣の鹿サポおばさんは帰っちゃったぞ。
延長後半。
とにかく二点とらないと終戦。
1分、岩政からの縦パスに上手く体を入れ替えてアツトが抜け出そうになるが、黒津に追いつかれる。
さすがにフレッシュな状態の黒津の方が超速いか。
3分、小笠原からのロングパス。
寺田のクリアミスにマルキが抜け出したのを菊池が後ろから倒して退場。
正面からのFK。
壁にぶち当たる。
残り10分。どれだけチャンスが作れるか。
6分、クリアしようとした森にレイトタックルで田代に警告。
なにやってるんだよ。
8分、アツトのクロスにファーのダニーロがヘッドも枠の上。
とにかく今日は枠に飛ばないな……
ロスタイムは2分。
オフサイドラインよりも前で待つ田代。アホ。
終了。
ACLに続いてナビスコも終戦。
ゴール裏からはブーイング。
ブーイングというほど、ひどい試合ではなかったが、それだけに気持ちが整理できないんだろうな。
ACLに続いて、勝たなきゃすべてが終わる試合(負けなければよかったのだが)を落としてしまったという結果は直視せにゃならんしな。
ま、この試合に関しては川島がよかったというのがすべてなんじゃないのかな。
あーあ┐(´ー`)┌